南天子画廊にて、90年代に制作された旧作の彫刻、絵画等による個展が開催されます。
■会期:
9月1日(月)—27日(土)
*日・祝休廊
■時間:11:00—18:30
■会場:南天子画廊
東京都中央区京橋3-6-5
:: https://nantenshi.com/exhibitions/2025-okazaki_250927.php
南天子画廊にて、90年代に制作された旧作の彫刻、絵画等による個展が開催されます。
■会期:
9月1日(月)—27日(土)
*日・祝休廊
■時間:11:00—18:30
■会場:南天子画廊
東京都中央区京橋3-6-5
:: https://nantenshi.com/exhibitions/2025-okazaki_250927.php
SUPER DOMMUNE
東京都現代美術館 PRESENTS
「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」開催記念番組
が配信されます
●6月29日 公開収録
●7月3日 配信
詳細::
https://www.dommune.com/streamings/2025/062901/
●SPECIAL GUEST:岡﨑乾二郎(造形作家)
●出演:岸裕真(アーティスト)、村山悟郎(アーティスト)、布施琳太郎(アーティスト)、水野幸司(アーティスト)、宇川直宏(“現在”美術家 / DOMMUNE)、藪前知子(東京都現代美術館学芸員)
日曜美術館「世界は再生しつづける 造形作家 岡﨑乾二郎」が放映されました。
詳細::
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/NGL48265KK/
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2025147933SA000/?capid=nte001
東京国立近代美術館で開催中の展覧会「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」の関連イベントとして
『岡﨑乾二郎 アーティスト・トーク』が開催されました。
詳細::
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/kenjiro/#section5
アーカイブ動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=OZJtvusOgz0
東京国立近代美術館で開催された「ヒルマ・アフ・クリント展」の関連イベントとして
岡﨑乾二郎講演会「ヒルマ・アフ・クリントに驚くこと、知ること」が開催されました。
詳細::
https://www.momat.go.jp/events/20250531
アーカイブ動画が公開されています。
https://www.youtube.com/watch?v=2NBcAQkCl7g
kotoba 2025年夏号「特集:いまを生きるための哲学」に
エッセイ「私たちの認識と世界を結び直す」を寄稿しました。
ユリイカ2025年7月臨時増刊号
総特集=岡﨑乾二郎
が発売されています。
詳細::
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=4044
美術手帖 2025年7月号 (発売日2025年06月06日)
特集:岡﨑乾二郎 「造形作家の「起こし絵」をつくる」
が発売されています。
なかつくにリュケイオン・ツアー
東京都現代美術館で行われている「岡﨑乾二郎 而今而後ジコンジゴ Time Unfolding Here」展に合わせ、なかつくにリュケイオン・ツアーを実施いたします。案内役は岡﨑乾二郎と共にプロジェクトを支えてきた、矢吹正直氏(なかつくにリュケイオン・ディレクター)にお願いしております。
矢吹氏が所蔵している岡﨑乾二郎の作品も見られるまたとない機会ですので、どうぞ奮ってご参加ください。
2025年6月8日(日)*雨天決行
9,800円(昼食・おやつ、岡﨑乾二郎展の招待券付)
instagram: https://www.instagram.com/lyk_aeon/
申込フォーム
https://forms.gle/nqPVhvt2PQExShKs5
問合先
suzue.naka@gmail.com
担当 中(なか)
東京都現代美術館にて、2021年以降の新作を中心とした大規模な個展「岡﨑乾二郎 而今而後 Time Unfolding Here」が開催されます。
■会期:2025年4月29日(火・祝)―7月21日(月・祝)
■開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30分前まで)
■休館日:月曜日(5月5日、7月21日は開館)、5月7日
■会場:東京都現代美術館 企画展示室 1F/3F